家で食育をやるのは難しそう・・・がんばっても、いつも3日坊主・・・
食の大切さは理解していても、忙しい日々に取り入れるのは難しいもの。
今の生活スタイルの中で、楽しくできる食のヒントをお伝えします。
〇幼稚園の保護者会なら
「脳の8つの力を育む『食de天才教育』とは?」「子どももママも輝く食育とは?」
〇小学校のPTAなら
「小学生のダイエットで大切なことは?」「勉強がはかどる塾前ごはんとは?」
〇中学生の授業なら
「スポーツがうまくなるおやつとは?」「友達にモテる食事とは?」
〇栄養教諭の勉強会なら
「保育園での食育の取り組みとは?」「変わる食育と新たな食農教育とは?」
〇企業研修の福利厚生なら
「仕事も私生活も充実する食生活とは?」「人間関係がうまくいく食とは?」
〇保護者会やPTAなら、2万円~ 〇企業研修なら、5万円~