想像するのが好きな子も、粘土のような工作が好きな子も、
デコレーションするのが好きな子も、食べるが好きな子も・・・
「お菓子の家」には、みんなの「大好き」が詰まっています。
サンタさんがいつもそばにいたり、
大好きな車が何台も停まっていたり・・・
「夢のお菓子の家」なら、なんだって叶えられちゃう!
【全1回】アイシングでクリスマスツリーを飾ろう!
アイシングに挑戦し、まずは楽しむのが目的。自分だけで完成させた!そんな達成感が味わえます。
日時 11月16日(水)、または17日(木)
16:00~17:00
内容 ツリー型のクッキーにアイシングペンで
思い思いのデコレーションをします
費用 1,000円(食材費込)
定員 各15名
対象 小学1年生以上
持ち物 エプロン、三角巾、マスク
備考 出来上がったクッキーは、乾燥が必要なので
後日お渡しいたします。
保護者の皆様へ
このイベントを通して、描くことの楽しさ、見た目の大切さ、がんばって作ったおいしさを体験することができます。
【全5回】想像した家をカタチにしよう!
家のデザインから始まり、クッキーを焼いたり、
アイシングしたりして、一歩ずつ家を完成させていきます。
日時 2016年11月30日、12月7日、14日、21日、28日
すべて(水)、16:00~17:00
内容 お菓子の家づくりの一連の流れを体験して
行き、オリジナルの家を完成させます。
費用 5,800円(食材費込)
定員 10名(定員になり次第、締め切り)
対象 小学1年生以上
持ち物 エプロン、三角巾、マスク
備考 一回からでも参加できます(1,200円)
1日目 夢の家を描く
2日目 必要なパーツのクッキーを焼く
3日目 焼いたクッキーにアイシングする
4日目 アイシングしたクッキーを組み立てて完成
5日目 みんなで打ち上げパーティ!
保護者の皆様へ
このイベントを通して、創造する力や実行する力、空間能力などの育みます。「クッキーがうまく焼けない」「思い通りの家にならない」そんな壁を乗り越えた達成感は、ひとつの自信につながります。
ご自宅でも簡単にできるキット商品をご紹介しています。動画マニュアルがセットなので、作り方がわかるのはもちろん、子どもにどこで声掛けしたらいいかわかるので、「楽しみ、学び、食べる」という体験をすることができます。
食物アレルギーに対応したキット商品をご用意しています。「アレルギーがあるから〇〇できない」なんて思いはしてほしくないので、子どもも保護者も一緒に楽しみながら、どのように配慮したらいいか動画マニュアルをみながら体験することができます。